「親と子の自由空間ほっと」、現在参加者募集中の企画紹介・申し込みフォームはこちら。
今月のカレンダーはこちら
「ほっと」の東側と南側は駐車場。道路を挟んだ向かい側も駐車場。
同じ建物の1階は夜営業のスナックだから、ほっとにお客様がいる時間は空っぽ。
だから、お子さんが泣いたり騒いだりしても、それほど迷惑をかけることはないんです。
ただ、北側に1軒、お住まいになっている住宅があり、階段の上り下りやベビーカーの出し入れ等で迷惑をかけていることもあるかなといつも心苦しく思っています。
今日、階段の掃除をしている時にご主人にお会いすることが出来たので
「ご迷惑をかけていることはありませんか?時々、お子さんが泣いたり騒いだりしてごめんなさい。」
と声をかけました。
そしたら、
『小さい子どもの声をうるさいなんて言ったら罰が当たる。
子どもの声がするのはありがたい、嬉しいことだよ。全然大丈夫!』
と答えてくださったんです。
ありがたくて涙が出そうになっちゃいました。
(朴訥だけど、とっても良い方なんです。)とても嬉しい言葉だったので、ブログを読んでくださっている皆さんにも嬉しい気持ちをおすそ分け!!
私たちも、いづれ我が子の手が離れた時こんな風にあたたかく子どもの育ちを見守れる大人になりたいですね。
さて、今週のほっとについては
3日のブログに書いたので割愛。
金曜日は『0・1・2歳のおもちゃのひろば』、火曜・土曜はYamatalk Englishさんの英語教室も開催します。
皆様、ぜひお越しください。
スポンサーサイト