「親と子の自由空間ほっと」、現在参加者募集中の企画紹介・申し込みフォームはこちら。
今月のカレンダーはこちら
28日と30日の2回開催したよもぎ石けんづくり。
前回ミルク石けんを作った時に
『石けんづくりって混ぜ混ぜしている時間が長くって、なんだか魔女になった気分。』
『魔女の会ってイベント名にしようか??』
と盛り上がりました。
今回はよもぎを使った黒い石けんなので女性数名で混ぜ混ぜしている様子がホントに魔女の集いのよう…。
皆さん笑顔の魔女ですけどね!
女同士、おしゃべりをしながら混ぜ混ぜすると時間があっという間。
型に入れた石けんのもとはすぐに使うことは出来ませんので自宅に持ち帰り熟成を待ちます。
この待っている時間もなんだかとっても嬉しいんです。
今回は透明石けんを組み合わせてステンドグラスのようになるよう仕込んだので、ますます楽しみですね!!
講師の十川さんは、最後にみんなでいただくお菓子も手作りして持ってきます。
今回のお菓子はもちろん『よもぎ』の入ったクッキー!
私もちょっとお相伴にあずかりました。おいしかったです!
石けんづくりは季節ごとの開催です。
次回は
7月3日(金)、リキッドソープを作る予定です。
詳細、あと少しお待ちください。
スポンサーサイト