「親と子の自由空間ほっと」、現在参加者募集中の企画紹介・申し込みフォームはこちら。
今月のカレンダーはこちら
ごはん倶楽部は幼児さんのいるおうちのお母さん対象の企画。
おうちで手軽にできるお料理を一緒に作って一緒にいただきます。
講師はご自身も幼児さんがいらっしゃる管理栄養士の渡部さん。
身体を作っていく
ごはんの大切さも、幼児がいる中で
ご飯を作る大変さも両方分かっている方なので、献立も
応用が効いて一品でしっかり栄養がとれるものを考えています。今日は
・パンキッシュ
・春キャベツとツナのトマトクリームパスタ
・きゅうりのサラダ(ドレッシングも)を作りました。
デザートはブラマンジュ。
(これはあらかじめ作っておいたのですが、とてもおいしくて皆さん作り方を聞いていました。とっても簡単!)9~10か月の赤ちゃんも3名いたのですが、
『パングラタン』はふわふわとやわらかで塩分も入っていなかったので、ママから分けてもらってモリモリと食べていました。
トマトクリームパスタも短くしてぱくぱく。
9~10か月と言えばそろそろ後期食。
上のお子さんがいるとわざわざ作らずにとりわけで対応したい!このメニューはばっちりです。
『ごはん倶楽部』にいらっしゃるママさんたちは、実はお料理が苦手…という方が多いように思います。
こどもが作ったものをあまり食べないので、ついつい作るものも食べそうなものに偏ってしまうとのこと。
ここでは、実際に作って一緒に食べるので、気に入ってくれればまたすぐおうちで作る気になるし、たとえ食べなくても普段食べないものをちょっと食べてみる経験になります。
定員5組で、ゆっくりと質問を受けながら作っていきますので、帰ってから作り方が分からなくなってしまうこともありません。遊べるお子さんは見守り保育をいたします。
次回は6月15日(月)『肉みそ料理』。
活用法いろいろの肉みそをこの日はそうめん(もしかしたら中華めん?)でいただきます。
その他、レタススープとあじさいぜりーを作ります。申込は⇒☆☆☆
スポンサーサイト