fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

「親と子の自由空間ほっと」、現在参加者募集中の企画紹介・申し込みフォームはこちら今月のカレンダーはこちら
PhotoGrid_1430136424588.jpg PhotoGrid_1430136841008.jpg

はじめてのキッズクッキング教室。
講師が変わってはじめての会でした。

作ったのは『ライスピザ』。
どの子もよく頑張りました。

ピーマンの種を取って洗う。
ピーマンとにんじんを切る。
卵を割る。
ライスピザの具を混ぜる。
(焼く)←ここは大人が担当
盛りつける。


『ピーマン嫌い~!』
『トマトはちょっと…』

なんて言っていた子も、盛りつけまでほとんど全部子どもだけでやり遂げました。

今回は一人一つずつ『卵を割る』という体験を入れたくて、ちょっと量が多くなってしまったので、食べるのはちょっとお母さんにもお手伝いをしてもらいましたが、みんなちゃんと食べていましたよ。(ピーマン入っているのにね

普段はトマトを食べない…というお子さんも、今回は二人頑張って食べていました。(ちょっと拍手がおきちゃいました。)

講師の尾久さんは
『苦手な野菜を克服するためにここに来てほしいわけじゃないんです。
ただちょっと興味を持ってくれたら嬉しい。』

とのこと。

小さい子向けのお料理教室はまだ不慣れなので…ということで7月までは定員4名でじっくり開催していきます。
次回は6月1日(月)『くるくるまきまきロールパン』を作ります。
【1】料理教室6月
今回も3歳の年少さん~小学1年生まで、ばっちり参加して楽しんでいました。
皆様のお申込みをお待ちしております。企画詳細・申し込みはこちら
スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.