「親と子の自由空間ほっと」、現在参加者募集中の企画紹介・申し込みフォームはこちら。
今月のカレンダーはこちら
今日は赤ちゃんのおもちゃ『KARAKARA』の作家さんがメンテナンスに来てくださいました。
触り心地がまるで赤ちゃんのほっぺの様なこのおもちゃ。
ほっとに来る赤ちゃんはこのおもちゃが大好きで、みんなニコニコなめまわします。
たくさんの赤ちゃんが来る場ですので、しょっちゅう水洗いをすることに…。
そのため、触り心地が『赤ちゃん』じゃなくて『3,4歳児』位になったような気がしていたんです。
お見えになったのは木製おもちゃ工房『mamamano』の作家江幡さん(女性・彫刻家)。
ご存じないと思いますが、女性の木製おもちゃ作家さんってほんとに少ないんですよ。
mamamanoさんのおもちゃはどれも優しい「ママ」を感じさせるものばかりなんです。
手に取ると触り心地の良さに驚かれると思います。ほっとにいらした際はぜひ触って遊んでみてくださいね。
一緒にいらした方は皆さん美術関係のお仕事をしている方で、ついつい話は新しいおもちゃのアイディアに…。
ついつい私も
『こういうおもちゃがほしい。ここをこんな風に変えたものがほしい!』
と希望を伝えてしまいました。
ニコニコしながら、「それいいですね!」とメモを取り私が好き勝手に言ったものをどんどん絵にしていく江幡さん。
イメージをすぐに絵にできるって素敵

!
もしかしたら、《共同プロジュース 石川くに子》なんておもちゃができる日も来ちゃうかしら!!
夢が広がる一日でした。
スポンサーサイト