幼児以上のお子さんが主役の『おやつの会』。
美味しいおやつをお子さんが作ります!
今日のおやつは『シフォンケーキ』

電子レンジを使って作ります。
出来ればここで作ったものをまたおうちで作ってみてほしい…。
講師の石井さんのそんな思いから、簡単で作りやすいレシピなんです。


今回のシフォンケーキの材料で使ったのは
卵の白身3個分、卵の黄身2個分。
…ということは黄身が一つ分残っちゃう!
それでは、ということで電子レンジでできる簡単カスタードクリームも作っちゃいました。
生クリームとカスタードクリームを添えて出来上がり!

どの子も(ママも)おいし~い!と完食!!
お皿洗いもお皿拭きも子どもたちにさせて終了です。
お試し期間ということで9月~12月まで開催した『おやつの会』ですが、
・少人数の方が待ち時間が少なくて子どもも集中してできる。
・親子で一つ作るようにして試食は分け合う形でもいいかも…。
・入学前の子には4時から開始はちょっと遅すぎる。(でも小学生はこの時間じゃないと来られない。)
ということが分かりました。
ということで
1月~3月はもうちょっとお試し期間として開催します。
1月は19日(月)雪だるま大福です。
時間は15時~16時15分 と16時15分~17時30分
の2回、定員は各回親子5組までとなります。
2月と3月は2日(月)開催予定。15時~のクラスは現時点で全席空いています。
16時15分~のクラスはあと一組空いています。
詳しい参加者募集の記事は近日中に書きますが、もし必ず参加したい!という方は申し込みフォームからご連絡ください。
対象は
年少以上のお子さんと保護者参加費は
親子で2000円 大人一人と子供二人(兄弟)で参加の場合3000円(3月までの特別価格)です。
問い合わせ・申込み⇒○○○現在ほっとで参加者募集中の企画一覧はこちら。⇒☆☆☆『ほっと』の場所を確認なさりたい方はこちら→★★★
スポンサーサイト