大人が見ても美しい、触ると癒される。そんなおもちゃがあることを知ってほしい。
そんな思いから、年に一度だけですが『おもちゃの販売Day』を企画しています。
今年はさらに念願の絵本ショップも同時開催。
協力してくださったのは『木のおもちゃチッタ』さんと『シトロンブックス』さんです。
看板はイラストレーターのあべななえさんにお願いして描いていただきました。

お店の品物はこんな感じ。

どのお客様も、あれもいい、これもいい…、とうんうん悩みながらお買い物を楽しんでくださいました。
『木のおもちゃチッタ』の横尾さんには『ネフのお話積み木講座』を
『シトロンブックス』の溝口さんには『はじめての絵本 はじめましての絵本』の講座をそれぞれ開いていただきました。

両方の講座に参加されるママさんもいらっしゃいました。
・積み木って楽しいおもちゃなんですね。
・知らなかった絵本にたくさん出会うことができました!
など、心を満たしていただけた様子。
ほっとは3年目。この企画も3回目ですが、『この日を楽しみにしていました!』と言ってくださるお客様も少しずつ増えてきています。
子どもたちがこどもでいられる大切な時期にそばに置くおもちゃや絵本を、しっかり吟味して選ぶ親御さんが増えてきていることがとても嬉しい!!
いつも遊びに来ているお子さんたちは、ほっとがいつものお部屋と全然違っていたのでちょっと戸惑っていた様子。
明日からがまたいつもの『ほっと』に戻ります。
明日(6日)は
『おもちゃのひろば』。
9時半からお部屋を開けてお待ちしています。
問い合わせ・申込み⇒○○○現在ほっとで参加者募集中の企画一覧はこちら。⇒☆☆☆『ほっと』の場所を確認なさりたい方はこちら→★★★
スポンサーサイト