fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

9月のわらべうた倶楽部の2回目が終了しました。
今月は日曜日と土曜日の開催でしたので、普段保育園や学童保育、子育て支援の場で活躍中の方が多かったです。

自分自身がわらべうたが好き!というのはもちろんのこと。
自分の場にいる子どもたちにこの楽しさを伝えたい!と勉強もかねて集っている仲間たち。

どうみせるか?どう伝えるか?が気になります。
今日は交代で子ども役と大人役に分かれて見え方研究。
座っている子どもの目線から見ると立っている大人はこんなにも大きい!
距離感のこと・視線のもっていき方のこと・振りの付け方等も(げらげら笑いながら)考えます。
DSC_4216.jpg
これは、『弁慶が五条の橋を渡るとき…』というわらべうたを輪唱でやっている所です。
残りのメンバーは子ども役で座った位置から見ています。つられずに歌うためみんな必死?? 見ている方は大笑い!

十五夜・十三夜の季節なので『うさぎ』、『ハロウィン』の切り紙。
子どもたちがいつの間にか引き込まれちゃうような工夫をしたい私たち。研究も熱が入ります。
PhotoFancie2014_09_21_07_49_24.jpeg

10月は7日(火)と13日(祝・月)の開催です。
問い合わせ・申込みはこちら⇒○○○

現在ほっとで参加者募集中の企画一覧⇒☆☆☆
『ほっと』の場所を確認なさりたい方は→★★★
スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.