fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

mama-zakkaさんこと北浦さんの手仕事ワークショップ。
第2回目の今日は満員6名のママが参加しました。皆さんお子さん連れです。

まずは布選び。ワクワクしながらお気に入りの組み合わせを決めます。
IMG_0836_convert_20121130210335.jpg
縫い物をするなんて久しぶり…。
私にもできるかしら??と言っていたママも黙々と作業。
時々おしゃべりもしながら…、でも真剣に手を動かしていました。

ママが一所懸命手を動かしている横で、お子さんたちは「ほっと」のおもちゃで遊びます。
IMG_0837_convert_20121130210439.jpg
IMG_0838.jpg
ママのそばにいたい子を無理やり離れさせたりはしないので、時々手を休めたり、泣いちゃうお子さんはおんぶしたりしなきゃいけないけど、それでもママたち楽しそうです。

約1時間半で、全員ちゃんと出来上がり!
見てみて!!0歳から3歳のお子さんまでみんなとっても似合っています。かわいいでしょ?
IMG_0840_convert_20121130210607.jpgIMG_0839_convert_20121130210521.jpgIMG_0844_convert_20121130210929.jpg
IMG_0843_convert_20121130210829.jpgIMG_0842_convert_20121130210735.jpg
あれれ?どなたか一名。写真を撮らせていただくのを忘れちゃっってます。ごめんなさい
ボーダーがパープルでとっても可愛かったのに…

このワークショップは大人気で、急遽12月にもう一日開催することになりましたが、それもあっという間に満員になってしまいました。
来年にはまた別の物を作る手仕事ワークショップを考えてくださっています。
今から楽しみですね!

mama-zakkaさんは12月6日のおもちゃの広場に
「ふわふわガーゼの子どもマスク」のミニワークショップをしに来てくださいます。
0~2歳のお子さんのいらっしゃるママ、ぜひいらしてください!
スポンサーサイト



 
Category: 終了した講座
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.