mama-zakkaさんこと北浦さんの手仕事ワークショップ。
第2回目の今日は満員6名のママが参加しました。皆さんお子さん連れです。
まずは布選び。ワクワクしながらお気に入りの組み合わせを決めます。

縫い物をするなんて久しぶり…。
私にもできるかしら??と言っていたママも黙々と作業。
時々おしゃべりもしながら…、でも真剣に手を動かしていました。
ママが一所懸命手を動かしている横で、お子さんたちは「ほっと」のおもちゃで遊びます。


ママのそばにいたい子を無理やり離れさせたりはしないので、時々手を休めたり、泣いちゃうお子さんはおんぶしたりしなきゃいけないけど、それでもママたち楽しそうです。
約1時間半で、全員ちゃんと出来上がり!
見てみて!!0歳から3歳のお子さんまでみんなとっても似合っています。かわいいでしょ?





あれれ?どなたか一名。写真を撮らせていただくのを忘れちゃっってます。ごめんなさい

ボーダーがパープルでとっても可愛かったのに…

このワークショップは大人気で、急遽12月にもう一日開催することになりましたが、それもあっという間に満員になってしまいました。
来年にはまた別の物を作る手仕事ワークショップを考えてくださっています。
今から楽しみですね!
mama-zakkaさんは12月6日のおもちゃの広場に
「ふわふわガーゼの子どもマスク」のミニワークショップをしに来てくださいます。
0~2歳のお子さんのいらっしゃるママ、ぜひいらしてください!
スポンサーサイト