fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

子どもはキッチンが大好き。
大人がお料理をしていると興味津々で、覗いてきます。
一緒にやったらいいんだろうな…と分っていても急いでいたり、自分のペースで作ってしまいたかったり、ついつい
『また今度ね。』
と言ってしまったり、ちょっとだけ作業をさせて
『もういいよ、ありがとう。』
と言ってしまうことはないですか?

今回、お子さんが主人公の『おやつの会』の企画を考えてみました。
主人公はお子さん。危ないところ・手伝ってもらわないと難しいところはお母さんが手伝う…という形で進めていきます。

教えてくださるのは、お子さんといつも一緒におやつ作りをしてきたというお母さん、石井文子さん。
栄養士の資格をお持ちですが、あくまで『おうちでやってきたことをそのまま!』という形で教えてくださいます。
201409-12ちらし
日時   9月22日(月) 16時~17時半
内容   『わらび餅』を作って一緒にいただきます。
対象   年少以上のお子さんと保護者の方
参加費  2000円(親子分の材料費等全て込・お試し価格)


和風のおやつと洋風のおやつを交互に…と考え9月は『和』のおやつです。
9月~12月はお試し企画ということで入会費無料・単発参加OK。新年1月以降はメンバー制で行っていきたいと考えています。

スーパーやコンビニに行けば何でも手に入る時代ですが、自分の口に入るものは自分で作る。ということを知っている人に育っていってほしい!
まずはおやつから始めてみませんか?

当日は保育士であり、実は食育指導士でもある『ほっと』運営主石川も同席いたします。

ぜひ一度ご参加ください。

問い合わせ・申込みはこちらからどうぞ⇒○○○
現在参加者募集中の企画一覧はこちら。⇒☆☆☆
『ほっと』の場所を確認なさりたい方はこちら→★★★
スポンサーサイト



 
Category: 未分類
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.