fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

既にお伝えしてありますが、今月のおもちゃのひろばは、今現在幼稚園にお子さんを通わせているママさんにゲストとしてくていただき、これから入園を考えているママたちの質問に答えていただきます。

7月下旬から少しずつお願いのお手紙を出し、少しずつ返信が戻ってきている所です。
現在決まっているのは

9月12日(金) ふじ幼稚園英語クラスを卒園したお子さんのママ(英語クラスに通われている方は少ないので卒園生のママですが特別にお願いいたしました。)
9月16日(火) 恵泉幼稚園年長さんのママ松中幼稚園のママ(9月4日追記・お昼少し前にお見えの予定です。)
9月29日(月) 昭島幼稚園年中さんのママ・あけの星幼稚園年長のお母さん(9月11日追記)

10月4日(土) 聖愛幼稚園年中さんのママ・恵泉幼稚園幼稚園年長さんのママ(9月3日追記)
10月14日(火) ふじ幼稚園年中さんのお母さん(9月11日追記)
10月27日(月) すみれ幼稚園年長さんのお母さん(9月11日追記)

です。これからも、引き受けてくださる方がいらっしゃると思うので、そのたびにBlogに情報をアップしますね。
一日に2園までだったら重なってもいいかな?と思っています。
ボランティアを引き受けてもいいですよ!という方はどうぞご連絡ください。
現役幼稚園ママに聞いちゃおうボラ立候補フォーム

我が子が3年間(または2年間)通うことになる幼稚園、納得して決めたいですよね。
知り合いの先輩ママがいない…という方、ぜひこの機会にいらしてください。
なお、先輩ママさんたちのご意見はあくまで個人的なものです。ボランティアで来てくださっていることに感謝しつつ参考資料として伺う、という姿勢でお越しくださいね。
なお、お子さんの体調等の理由で急に来られなくなるということもあり得ます。
分かり次第BlogとTwitterで情報を流しますがその折にはお許しください!

現在ほっとで参加者募集中の企画一覧はこちら。⇒☆☆☆
『ほっと』の場所を確認なさりたい方はこちら→★★★    
スポンサーサイト



 
Category: 未分類
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.