今日は『おでかけほっと』。
羽村のママポタージュさんに伺って『3歳児の遊び方と生活習慣』についてお話ししてきました。
今回作ったレジュメはこんな感じ。

皆さん、しっかり聞いてくださいました。
10時~12時という会だったので、11時45分に私の話を終了し質問タイムとしましたが、
どんどん手が上がり時間が足りないくらいに…。
こういった講座って、質問が全く出ず困ることもあるのに皆さん熱心

12時には保育室に預けたお子さんを引き取らなくてはいけないし、会場のお部屋も出なくてはいけないのでとりあえず終了し、会場の外でさらにお母さん方とお話をしました。
終了後、代表の方とランチをしながらお話をし、もしかしたら年内にもう一度伺うことになるかもしれません。
私も年を取ったのか、昔は『かわいい!』と思う対象が赤ちゃんから小学生位だったのに、どんどん対象が広がって、このごろは小さい子を持つママたちも『かわいいな~』と思ってみてしまいます。
元気に一所懸命子育てを考えている若いお母さんたちにまた会えるかも…と思うと嬉しいです。
羽村のママポタージュさんのブログはこちら→
★★★いろいろな活動をしていらっしゃいます。羽村は昭島駅から4駅。近くなのでぜひ覗いて見てください。
スポンサーサイト