fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

2014.08.10/ 17:39(Sun)
この夏の大イベント、「こかげでほっ♪とらイブ」。
台風の雨風の凄い中でしたが、無事楽しく終了しました。

沖縄のわらべうた「なみなみわんわちゃくり」がオープニング。
DSC_3837.jpg

そして、絵本「こかげでほっ♪」を作家本人みなみじゅんこさんの声で読み聞かせ。
DSC_3841.jpg

坂野知恵さんの小さな楽器と坂野いぶきさんのギターが重なって、夏の、肌がチリチリするような空気を感じることができました。
この絵本を作るにあたって時間をかけて五感を使って色を探したお話もしてくださいました。
本が出来上がるまでの話を作者さんから直接伺うのはとても贅沢なこと。
客席にいた全員、ますますこの絵本が好きになったのではないかしら?

この後は長崎のわらべうた「でんでらりゅうば」を手遊び入り(難易度1~5まで)で歌ったり…。
ギターのいぶきさんの素晴らしい音色の数々をげらげら笑いながら堪能したり…。
(どんな音やメロディーでも奏でられちゃういぶきさん。踏切・コマーシャルソング・ゲームの曲・ジャズまで、凄すぎる~

昨年出版なさった「どんぐりころちゃん」も読んでいただいて。
DSC_3843.jpg 
「どんぐりころちゃん」は、知恵さんと子どもたちが同名のわらべうたを何度も繰り返し歌って楽しそうにしているところを見たことから出来た作品。
今日来ていた子どもたちはその楽しさを知っている子ばかりだったので、読んでもらったら身体がうずうず…。
知恵さんといぶきさんのギターが入ったらもう楽しくってこんな感じに!!
DSC_3846.jpg

『おひざのうえで』というオリジナル曲で終了。
(これがまたとても素敵な曲なんです。)

今日の観客席は0歳の赤ちゃんから大人まで。
立川や昭島、その他の保育士さんもいらしていました。
(『ほっと』を作る時、地域の子育てに関わる方々の交流基地になったらうれしいな…という願いも持っていたので、少し願いが叶ったようで幸せ気分倍増!!)

赤ちゃん連れ、幼児のお子さんと、小学生と。大人だけで。
こんな風に子どもも大人も楽しいことができてとても嬉しいひとときでした。
こういう企画を増やしていけたら嬉しいな。

みなみさんの本。
今日読んでいただいた本の他に『てとてとダンゴムシ』『ととととダンゴムシ』『ゆーらりまんぼー』があります。
どれも素晴らしい絵本です。『ほっと』にも置いてありますのでぜひ一度丁寧に読んでいただけたら嬉しいです。

こかげでほっ♪ どんぐりころちゃん
てとてとだんごむし ととととだんごむし
ゆーらりまんぼー

現在ほっとで参加者募集中の企画一覧はこちら。⇒☆☆☆
問い合わせ・申込みはこちら⇒○○○
『ほっと』の場所を確認なさりたい方はこちら→★★★    
スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.