
今日のごはん倶楽部。
参加者は少なめでしたが私も含めて大人4人、子ども4人。
子どもたちはおままごとやボードゲーム。
お母さんたちは皆で手分けしてごはん作り。
楽しい会となりました。
ごはんは
・そばめしと変わりそうめん。
そばめしは野菜たっぷり、味付けは子どもでも大丈夫な味の濃さ。
そうめんにはナッツやクリームチーズのトッピング、夏バテ防止の麺メニューでした。
デザートは
グレープフルーツゼリーとブドウ、そして写真に写っていませんが、カルピスの2層ゼリーもありました。
ついつい糖分が多くなってしまうおやつも手作りすれば甘さ控えめにできますね。
カルピスゼリーは子どもにも大人気でした。
8月はお休み。9月からの献立テーマが決まりましたのでチラシを載せます。

ごはん倶楽部の献立は季節をちょっと先取り。
クリスマスに作れそうなものは11月に、お正月に使えそうなものは12月に!
9月は秋に食卓にあげると良さそうな和食メニューとのこと。
まだ先ですが参加者募集は開始しています。
参加希望の方は下記申込フォーム、または講師の渡部さんに直接お申し込みください。
現在ほっとで参加者募集中の企画一覧はこちら。⇒☆☆☆問い合わせ・申込みはこちら⇒○○○『ほっと』の場所を確認なさりたい方はこちら→★★★
スポンサーサイト