fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

日曜日は父の日でしたね。
「母の日の企画はあったのに、父の日企画はないんですか??」
と数名の方に聞かれました。
ごめんなさい。

母の日には≪自由な時間をプレゼントしたい!≫という思いがあったのですが、
お父さんって何がほしいのかな?
と考えてみると、やっぱり「心からの感謝」なのかな…って思ってしまいました。

子どもが小さいうちは
「母の日だから、父の日だから」と商業作戦に載せられたイベントをするのではなく、「母という役目を精いっぱいやってくれてありがとう!」「父という役目を頑張ってくれてありがとう!」と夫婦が感謝し合う日であればよいような気もします。

ママが初めての育児を精いっぱいやっているように、パパも一家を支えていかねば…という重圧を感じながら頑張ってくれています。不平を言いだしたらキリがないけれどちょっと飲み込んで、「ありがとう!」と伝えるだけでパパは十分嬉しいのではないかしら??
具体的にこんな企画がほしかった!というのがあったら教えてください。来年実現できるかも…。

さて今週のほっとは…
16日(月)
ごはん倶楽部
17日(火)
おもちゃのひろば
18日(水)
親子リトミックおんぷ♪
19日(木)
プリザードフラワーレッスン 参加申し込み締め切りました。
21日(土)
大根・じゃがいも収穫体験 雨天の場合は22日
22日(日)
わらべうた倶楽部


です。
先月の大雨は畑の作物にどんな影響があったのか気になっていたのですが、
あのお湿りのおかげで順調に育っているんですって!良かった!!
立派なじゃがいもと大根が収穫できそうですよ!!まだまだ参加者募集中です。

お申込みは
「ほっと」申し込みフォームからどうぞ! 
なお、3日たっても返事が届かない場合には
ほっと☎ 042-519-6480 にご連絡ください。留守番電話対応が多いですが、確認し次第折り返し連絡いたします。


その他の参加者募集中企画一覧はこちら。⇒☆☆☆
『ほっと』の場所を確認なさりたい方はこちら→★★★
スポンサーサイト



 
Category: 未分類
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.