あいにくの雨模様でしたが、二組の親子さんが来てくださいました。
前回来たのはひと月前。
でもしっかり何をして遊んだのかを覚えていて、遊んでいました。
赤ちゃんもひと月のうちにはいはいが上手になって2歳のお兄さん・お姉さんの遊びに入っていこうとする様子がかわいらしい!!

今日のお子さんは二人とも大の本好き!
最後の30分くらいはずーっと本を読んでもらっていました。
2歳くらいの絵本タイムは繰り返し。
この頁をめくるとこんな絵が描いてある!をわかった上で繰り返し読んでもらうのが好きなんです。
今日のお子さんももう内容を覚えてしまって、時折くまさんのセリフやゾウさんのセリフを、気持ちのこもった声で言ってくれます。
『誰ですか~?』
(問いかけるように言うからすごい。)『おなかがすいたのでホットケーキをください。』
『おなかが痛いよ~。』
(ほんとにおなかが痛そうな声でいうから思わず笑いそうになっちゃいます。)そんな時は足りないところだけを上手に紡いで話を続けます。
お子さんとこちらの呼吸がぴったり合ってページをめくり、最後のページを閉じる時の満足したお子さんの顔を見るととても幸せな気持ちになります。
そしてすぐに顔を上げて私を見て『もう一回!』って言うんです

「喜んで!」という気持ちになっちゃいます。
楽しい時間でした。
今月のおもちゃのひろばはあと1回。22日です。
この日は、11時半~と14時半~の2回、のびのびタイムというのあります。
参加するかしないかは自由。お子さんが遊んでいる横で身体を伸ばしてリラックスしましょう!
おもちゃのひろばにいらしている方は無料で参加できます。ほっと企画への問い合わせ・申込みはこちらからどうぞ⇒○○○企画一覧はこちら。⇒☆☆☆『ほっと』の場所を確認なさりたい方はこちら→★★★
スポンサーサイト