fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

2012.10.25/ 21:02(Thu)
今日の『おもちゃの広場』。
昨日のブログにも書きましたが、ワザボラさんと称して手仕事作家の方がミニワークショップを開いてくださる日でした。
残念ながら、お見えになったのは1組。
しかも、ワザボラさん目当てで見えたのではなく、以前から気になっていたので…と初めてここを訪れてくださった親子さんでした。(私の広報能力もまだまだですね)

ちょっと親子で遊んでいたら、お子さんもすぐ慣れて自由な雰囲気で遊び始めました。
オーボールのなかに円柱の形をした積み木を入れていきます。
IMG_0488.jpg
机の上の積み木を取りにハイハイで
IMG_0491.jpg
自分で遊びを見つけて楽しむことがとっても上手なお子さん。

ママも安心して『ミニワークショップ』に参加することに…。
IMG_0492.jpg
お客様(左)とワザボラの北浦さん(右)
いろんなおしゃべりをしながら、とっても楽しそう。
針を持つなんていつ以来だろう??ずっとボタン付けくらいしかしていなかったかも…、
なんておっしゃっていましたが…、すぐに一つ完成。
IMG_0494.jpg
なんと三つ全部ご自身の手で作られました!(お子さんがママのそばにいたがるようなら一つだけ作ってあと二つは見本に作られたものを戴くことも可能だったんです。)
IMG_0495.jpg
作っっている最中に
『〇〇ちゃん、遊んでる??お母さんも遊んでるよ~
と話しかけていたママ。お子さんもママの声が聞こえる横で全く寂しがる様子も見せず楽しげにたくさん遊んでいました。

出来上がった後は皆でお茶を飲んで、本を見て、身体遊びをして…。
とってもご機嫌に帰られました。

和やかで子どももママも楽しい時間を過ごせる『ほっと』。
それがちょっと実現できた気がして嬉しい一日でした。

せっかく『ワザボラさん』が来てくださっているから、次回30日はもう少しお客様が増えるといいな

どうしようかな??と思っている方、短いチクチクタイムですが、心がほぐれる気持ちの良い時間です。北浦さんの次回のワザボラDAYは未定ですので、ぜひこの機会にいらしてください。

そうそう、私も一つだけ作っちゃいました。
このワークショップは北浦さんが持ってきてくださったたくさんの生地から好みのものを選べるのがとっても嬉しい今回私が選んだのはこの生地です
IMG_0496.jpg
たくさん作ってクリスマスツリーにオーナメントとして飾ってもかわいいかも
スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.