fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

昨年末、日経MJという、日本の流通業界の流行を様々な角度から探る(?)新聞から取材したいと連絡が入りました。
今、「ゴキブリ」が主役?のアナログゲームがブームだそうで…。
『ほっと』の「4歳からのアナログゲーム」の中で≪ゴキブリキッチン≫というゲームに興じている様子を撮影にいらっしゃいました。

DSC_1111.jpg

アナログゲームの会に関する取材ではなく、あくまで≪ゴキブリのゲーム≫の取材だったので、『ほっと』が大切にしている「コミュニケーションを取りながら遊ぶ」という部分にフォーカスした記事にはなっていないのは少々残念
でも、子どもたちが電子ゲーム以外の遊びを楽しんでいる様子を伝えることができて嬉しいです。
新聞社さんが掲載された新聞(1月13日号)を送ってくださいました。『ほっと』に置いてありますのでいらしたらぜひ見てくださいね!

次の「4歳からのアナログゲーム」は1月24日(金)16時~です。
今月は大人の方に幼児~小学生位のお子さんが楽しめるアナログゲームを紹介する会も開催します。

『4歳からのアナログゲーム』は毎回お子さんたちが大興奮。この記事にも出ているおもちゃコンサルタントのあだちさんが年齢性別を考えてはまりそうなゲームをチョイスして持ってきて1時間半、皆で遊びまくります!!

『大人対象アナログゲーム紹介』は一回限りの企画。、いろいろなゲームを実際に見て試してみたいいお父さん、お母さん。もちろん、保育者や子どもがいる現場で働く方も…。ぜひこの機会にお越しください。

申し込みが必要な、参加者募集中企画一覧はこちら。⇒☆☆☆
スポンサーサイト



 
Category: 未分類
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.