今週はお休みの多い「ほっと」。そんな時は事務仕事をしたり打合せをしたりお掃除をしたり。
明日からは立て続けにイベントがあります。今日はまとめて紹介します!
「おもちゃの広場」以外はすめて申し込みが必要ですので、気になる企画がありましたらまずはご参加ください。申し込みは
こちら!!
7日(土)と10日(火)は
おもちゃの広場0~2歳のお子さんと保護者様でしたらどなたでもどうぞ!
10時~16時の間、入退場はいつでもOK。
お昼ご飯持参でいらっしゃる方が増えています。

おもちゃの広場では2か月ごとに手作りおもちゃの紹介をしていますが。現在作っていただけるのは↑ころころサンタです。
12月はトランスパレントという紙で作るクリスマスらしい折り紙もお伝えしています。
8日(土)は
「おままごとキッチンづくり」定員いっぱいのお申し込みをいただいています。前回の様子はこんな感じ。
9日(月)は久しぶりの
「わらべうた倶楽部」わらべうたが好きな大人が集まる月一回の会。一回ごとのお申込み制。わらべうたうたいの坂野知恵さんが発起人!

12日(木)は
親子リトミックおんぷ♪14時~2歳クラスが開講中!
最近入ったお子さんは赤ちゃん連れ。レッスンの間はベビーベッドで赤ちゃんは待っています。
同じお部屋で、きれいな音楽や楽しそうなおにいちゃま・おねいちゃまの声が聞こえるのでご機嫌にしているそうですよ! 2歳からのお子さんと保護者対象。体験は随時対応しています!

13日(金)は
4歳からのアナログゲーム最近人数が少なくて残念なのですが、お子さんたちには大人気の企画です。

14日(土) 新企画「親子英語クリスマスレッスン」
いつか必ず開催したい!と思っていた英語のレッスンです。今回は初めてということで体験価格で開催します。
パパ・ママお二人がいらしても構わないとのことですので、ぜひご一緒にどうぞ!!

…というわけで、明日からはいろいろな企画が目白押し

風邪ひかないように気をつけなくっちゃ!!
皆さんも、手洗いうがいを忘れずにしましょうね
スポンサーサイト