fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

2013.11.24/ 16:40(Sun)
DSC_0304.jpg
先週は自転車に乗る機会が多かった私。「ほっと」のすぐ近くは昭和記念公園なので、見事な黄葉を堪能することができました。黄色いじゅうたんの上を笑顔で走り回るお子さんの姿を見て平和で幸せな気分になり、風はちょっと冷たいけれど心はホクホクです。
写真は先週の「おままごとキッチンを作ろう!」ワークショップでキッチンにお名前を刻印しているお父さん!とっても素敵なものができたんですよ!

今週のほっとは…。
26日(火)10時~16時 
おもちゃの広場 予約不要
28日(木)10時~12時
プリザーブドフラワーレッスン「しめ縄かざり」 満員
28日(木)14時~
親子リトミックおんぷ♪ 体験随時。お問い合わせの上お越しください。
28日(木)16時半~
5歳からのサイエンス倶楽部 要予約
29日(金)10時~ 
積み木と友達になろう~0歳からの積み木講座~ 要予約
29日(金)11時~13時 
「木のおもちゃチッタ」さんによるおもちゃの販売  予約不要・入場無料

赤ちゃん・幼児・小学生、そして大人の方まで、たくさんの方がいらっしゃる一週間になりそうです。
近くの市ではインフルエンザがはやって学級閉鎖も出ているようです。
予防の基本は規則正しい生活、手洗いうがい。
そして、寒さに強い身体になるように外遊びをたくさんしましょう!
銀杏の黄葉シーズンは12月の初旬まで。お近くの銀杏並木の下にお散歩なんぞはいかがでしょうか??
DSC_0339.jpg


スポンサーサイト



 
Category: 未分類
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.