朝、とっても空が暗くて雨が降っていたので、
今日は開店休業、お掃除頑張るディね!と思っていたら思いがけず快晴

4組の親子さんが「おもちゃの広場」に遊びに来てくれました。

お弁当を持っていらした方は一緒にごはん。
おしゃべりしながらのごはんは楽しいものです。
今日は国立市と日野市からいらしたお客様もいました。
先日は千葉から、その前は名古屋から(この方は昭島にお引越し予定の方でしたけど)。
とっても小さな広場ですので、そんな遠くから来てくださると少々申し訳ない気持ちになってしまうのですが、
多くても7,8組のこじんまり・のんびり広場だからこその良さもあるかな?なんて思ったりしています。
『おもちゃの広場』では2か月ごとに手作りおもちゃをお伝えしています。
今月は先月に引き続き、『くるくるおはじき』


まだ作ったことがなかったお二人が今日も作ってお持ち帰りくださいました。
今月はおまけ工作で『ハロウィン風船』を作っていただいてます。
小さなオレンジの風船を膨らませて顔のパーツをつけただけですが。なかなか面白いものができました。
皆さん上手!!ゴムをつけてお持ち帰り!!

3時半からはみんなでちょっとだけ『一緒に遊ぼうTime』。
身体遊びでゲラゲラ笑って、楽しくお開きになりました。
次回の『おもちゃの広場』は22日(火)です。
朝から来てお弁当を食べて帰る!という方。
お弁当を持ってきて食べてから遊ぶという方。
早めのお昼寝を済ませて午後から遊びに来ました!という方。
それぞれのリズムでどうぞ!!
もちろん10時~16時、ずーっといてくれてもいいですよ!
『おもちゃの広場』は予約不要です。のんびりお待ちしています
現在「ほっと」で参加者募集中の企画一覧はこちら。⇒☆☆☆
スポンサーサイト