fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

IMG_3074.jpg

2歳少し前から、自己主張を始めるこども。
「僕にも自分の意思というものがあるんです。」
「ママの言うなりに動くのはいやなんです。」
と、いう態度をとり始めます。

それは、ハイハイを始めたり、歩き始めた時のように
『順調に発達していて嬉しい!』という出来事なのですが、こちらの思うがままに生活できなくなった親にとっては少々戸惑うことでもあります。

今日は、戸惑うママたちに
『子の成長の段階』
『育てていく過程で心に留めておいて欲しいこと』
そうは言ってもイヤイヤが過ぎるのは大変
『この年頃の特性を生かして上手に受け止める方法』
についてお話をしました。

いらしたままは3人。
みんなで一緒に対応を考えたりしましたが、どの方も100点満点の対応をしていらして、
今更私の話を聞く必要のない方ばかりでした。

それでも、私の話を聞いたことで子どもの態度を見つめる目が少し変わったり、
他の方も同じような思いを抱えていることが分かって安心してくれたりしたとしたら嬉しいです。

『ほっと』のママ講座は見守り保育をつけることができます。
ママがお話しを聞いているすぐ横で、保育士さんが一緒に遊んでくれるので、
ママもお子さんも安心して過ごすことができます。
写真はありませんが、今日のお子さんたちもお人形遊びをしたり、おままごとをしたりとても楽しそうに過ごしていました。


現在参加者募集中の企画一覧はこちら。⇒☆☆☆
スポンサーサイト



 
Category: 終了した講座
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.