
ほっとでのことではないのですが。
外苑前にある
<子どもの視点カフェ>に行ってきました。
この写真はもし大人が2才の子どもの手のひらサイズだったら…、という発想で作られています。
こんなに大きくて重い牛乳パックだったらこぼしたって仕方ないよね、と子どもの立場に実際なってみる体験ができるんです。
改めて調べてみたら、こんなページを発見↓
【子どもの視点ラボ】・ベイビーヘッド
・4メートルの大人たち
・いとちゃんの30分
・ベイビーボイス
・2才の朝食
・大人ランドセル
いつも大人の都合、大人の視点で生活している自分を振り返ることができる記事ばかり。
大人ランドセルは私も体験しましたが、これはとにかく重すぎる…というのが良ーくわかりました。

ここにも書かれていますがアメリカでは荷物の重さは体重の10%以下が望ましいと言われているんですって。小学一年生の体重って20キロくらい??だとしたら5,7キロは重すぎますね。
いつもはお出かけしてきたことをここに書いたりしないのですが、これはちょっとお母さんたちに見てほしくて書いちゃいました。
お時間ある時【子どもの視点ラボ】のページ、覗いてみてください。
*****************************************************
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
スポンサーサイト