fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

IMG_20220926_202012_(1000_x_1000_ピクセル)
おうち遊び紹介。
お外に出るのが気持ちの良い季節になりました。
歩けるようになったお子さんとはぜひお散歩を楽しんでください。

ただ歩くだけでよいのですが、何かやることがあってもよさそうなら
今の季節あちこちで見かけるおしろい花で色水遊びはどうでしょう?
人のおうちのお花でしたら
「色水遊びを子どもとしたいので、咲き終わった花ガラをいくつかいただいてもいいですか?」
とそのお宅の方に声をかけてみましょう。多分いただけると思います。
公園等の公共の場所のお花だったら、そのままいただいてもきっと大丈夫
(まだ咲く前のつぼみじゃなくて)咲き終わった花ガラですよ!
IMG_20220920_175938_(1080_x_1080_ピクセル)
今回は赤い方を使います。
花ガラを10個程度と水(100㏄位)をビニール袋に入れて、
IMG_20220920_175952_(1080_x_1080_ピクセル)
空気を抜いてビニール袋の口をしっかり縛り、もみもみ。
IMG_20220920_180001_(1080_x_1080_ピクセル)
きれいなピンク色の色水ができます。
ビニール袋が破けるのが心配なら、公園等お外でこの作業をしてもいいですね。

ビニール袋の角をちょっとだけハサミで切り、容器に入れたら出来上がり。
IMG_20220920_180257_(1080_x_1080_ピクセル)

おしろい花は低い草花ですから、お子さんでも自分でとることができると思います。

ほかの道にもおしろい花咲いているかな?
黄色や白のおしろい花でやったらどうなるかな?
おしろい花が咲いている時間て何時ごろ??
ほかのお花や葉っぱ、茎とかでもできるかな??
そんな風に広げても楽しいかもしれません。

あと2週間ほどたつと、おしろい花は種を付けます。
種遊びはしたことあるお母さんもいるかしら?

種がいっぱい生ったおしろい花を見つけたらまた紹介しますね。

*****************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************
スポンサーサイト



 
Category: 遊びの種
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.