
3月もほっとには大人も子どもも緩やかに集ってくれています。
小学生はそろそろ新年度のクラス替えが気になる様子。
「うちの学校は毎年クラス替えなんだよ~」「一クラスは何人??」「6年生は??」
などと他の学校へのリサーチも忘れません。
「ドキドキする~」「私は楽しみ!」
など口々に言っています。ちょっとドキドキしている様子。
大人の方々も、
春に配置替えなんです…。後輩が増えるんです…。仕事をはじめようと思って…。
とやはりドキドキ。
春は区切りの季節。
自分にはなくても家族の誰かは何か新しいことが始まる…という方も多いのではないでしょうか。
こんな時はやっぱり、おいしいごはんとゆっくり眠れるお布団の用意ですね。
そして、家族と毎日通う学校や仕事場のほかに、もうひとつ(2つ・3つもありですが)、自分の居場所があるといいです。
ばたばたしててもここはいつもと変わらずに自分の居場所!と言える場所。
そしてそこには仲間がいたら最高です。
子どもにとっても、大人にとってもそれは大切。
小さい子はそれを探すことはできないので、親がお手伝いをしてあげましょう。
ほっともできれば皆さんの第3、第4の居場所になれたらいいなと思っています。
訪れると、いつも同じおばちゃん(←私のこと)がいて、大好きなおもちゃで遊んでホッとできる、そんな場所。
単発参加もOKのことが多いほっとですが、
ただいま定期的にお越しいただく
・親子クラブとことこクラス(1歳さん)
・親子クラブぐんぐんクラス(2才さん)
・食育cooking(年少さん~小学生)
の募集をしています。
企画紹介・申込form覗いてみてください。
*****************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについてをご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「
@hotdehot」
Facebookページ
「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは
「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム〇ほっとHPは→
https://hotdewaiwai.com/からどうぞ!
****************************************************
スポンサーサイト