fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

2022親子クラブ説明会チラシ・年間予定
同じ学年の子どもとお母さんが1年間月2回ずつ集い続ける『ほっと親子クラブ』。
定員3~6組を毎年募集しています。

活動の様子はカテゴリーの『ほっと親子クラブの様子』を見ていただけばわかります。
同じ場所・同じメンバーで集い続けることで安心した空間が生まれ親も子も穏やかな時間が過ごせます。

私は子育て応援歴30年。といってもやはり一度しか会っていない方にアドバイスをするというのは難しいことです。
ゆっくり1年間付き合っていくことで、様子を見守ったり他のお母さんと話をする橋渡しをしたり、必要なアドバイスをタイミングを見て伝えることができます。

今年度も昨年度はコロナ禍での活動となりました。
少人数でお互いの顔や人となりを知っている人とのつながりは。お母さんにとってとても心強いものだったようです。
昨年度の年度末の感想には
『この会があったことでら子育てをどうにか穏やかにやってくることができました。』
と皆さんが書かれていました。

説明会では
☆活動の内容
☆約束事
をお話しします。
説明会当日に入会するかどうかを決める必要はありません。
一度家庭に持ち帰りよく考えてからのお申込みで大丈夫。
まずはどんなことをするのか聞きにいらしてください。

コロナ禍、集まるのが不安という方はオンライン(zoomを利用)開催も致します。
入会される方は説明会の参加は必須です。
必ずお申込みの上ご参加ください。

3月にも説明会は開催(3/16と28を予定)します。
満員になり次第終了しますので、入会を前向きに検討しているが2月の説明会参加は難しいという方は、
その旨お知らせいただけると席を空けておくことが可能です。
お問い合わせフォームからご連絡ください。
*****************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************
スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.