

季節に一度開催している<収穫体験>。
秋の会が先日の日曜日に終了しました。
この企画はほっとの企画の中では一番参加者の年齢幅が広いかもしれません。
小さな赤ちゃんや1歳さんから小学生、時々は中学生も参加しますし、大人も(今回はいませんでしたが)祖父母様も来てくださることがある会です。
ここ1年は作って食べる!が実践できず試食がない形でしか開催できず、家族同士ちょっとした会話をするのも憚られてとても残念ですが、それでも青空の下土と戯れながら、食べ物を収穫するのは達成感のある楽しい時間です。
今年は雨が多かったのでおいもが育っているか心配…と協力いただいたひるま農園さんがおっしゃっていましたが、
しっかり大きく育っていました。ひるまさんは他の野菜もできる限り低農薬で栽培をしてらして、土も超えているのでこれだけ育つんですよ!野菜も全部とてもおいしいのです。
今回も他市から車で来てくださった方、市内のかなり遠い所から自転車でいらした方。既に数年ほぼ毎回参加の方。
それぞれに満足の収穫高だったようです。
今週は毎日食卓に上がっていることでしょう。
次回は<冬の収穫体験>。
1月開催を予定していますが、ひるま農園さんの都合がまだはっきりしていないので日時の決定はまだです。
決まり次第申し込みformに載せますので楽しみにしていてください。
*****************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについてをご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「
@hotdehot」
Facebookページ
「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは
「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム〇ほっとHPは→
https://hotdewaiwai.com/からどうぞ!
****************************************************
スポンサーサイト