fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

0歳さんとママが集うベビママクラス。
月に一度開催しています。

時間は10時~11時半
前半はふれあい遊びや質問time、赤ちゃんのうちに知っておいてほしいミニ母力アップ講座。
後半は手作りおもちゃを作りながらおしゃべりtime。

運営主の石川は子育て応援歴30年。元幼稚園教諭、保育士経験有
初めての赤ちゃん(2か月~5か月)を育てているママ向けの「BPプログラム」ファシリテーター。
おなかの中にいる時からずっとお付き合いしているお子さん多数。

情報があふれている昨今、アドバイス漬けにする気は毛頭ありません。
ママ同士の情報交換が何より嬉しいはず。
他の赤ちゃんを見るだけで参考になることもいっぱいあります。

ママだけでなく赤ちゃんだって同じです。
寝返りを打たない…と言っていたのが家に帰ったら急にたくさんするようになったとか。
ハイハイで前に進めない…と言っていた赤ちゃんがその場で進みだしたことも。
赤ちゃん同士過ごすことは、赤ちゃんにとってすごい刺激なんです。
IMG_11062021_115451_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_12092021_080312_(1080_x_1080_ピクセル)
後半のおしゃべりtimeの時に作る手作りおもちゃはいろいろ。簡単で楽しいおうちで楽しめるものを…と考えています。
運営主石川は<おもちゃコンサルタントマスター>でもあるんですよ!
IMG_23072021_080654_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_17082021_210347_(1000_x_1000_ピクセル)

初めて参加された方には、赤ちゃんとの遊びがひろがる「シフォンスカーフ」を差し上げています。
IMG_23072021_075851_(1080_x_1080_ピクセル)

そして毎月お渡しするプリントは2枚。
1枚はベビママクラスのプログラムと、その日お伝えするふれあい歌やおうちでできる遊び、季節のうたを記したもの。
もう一枚はママたちに知っておいてほしいことを集めた資料。おうちに帰ってからパパさんと共有してもらえたら…と思って用意しています。
ふれあい歌あそびはその場でやって遊びますが、忘れてしまいそう…ということでしたら動画に取っていってくれてもOK!
IMG_12092021_194524_(1333_x_1333_ピクセル)

10月は8日に開催します。
その前にも
・9月24日(金) 管理栄養士山口真弓さん講師の<ワクワク離乳食講座>
・10月5日(火) 理学療法士中原さん講師の<健やかな体の発達のためにできること>
というスペシャル講師の講座も有ります。
なかなか来ていただけない先生方ですので、ご都合を合わせてぜひご参加ください。
お申込みお待ちしています。

*****************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************
スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.