23日に
「音と光で遊ぼう!」というサイエンストイの手作りおもちゃの会を開催しました。


普段気に留めていない、音って何?光って何?という所から話を広げてそこを楽しむおもちゃを作る。親子で一緒にそれを面白がり楽しむ。そんな時間を過ごしました。
参加した親子さんからの感想は…
☆へんごえ(変声)メーカーの声がびりびりするのが面白かった!
☆音も光もとても楽しそうに遊んでいました。幼いころの楽しい経験がその後の本人の興味につながるといいなと思います。また年を重ねて参加したいです。
☆キラキラ万華鏡がとてもキレイでした。カッターや穴あけは初めてでしたが楽しく体験できました。家では用意や時間がなかなか取れないのでこちらで親子で一緒に過ごせてよかったです。
など…。また長期休みの時に内容を変えて開催しますね、
3歳からのおもちゃのひろばは、今月だけの特別企画
<お祭りごっこ>をプラスして、縁日チックな遊びを用意。
と言っても<ほっと>ですから、射的の鉄砲も、魚釣りの釣り竿も、フェイスペインティングも全部親子で手作り!



毎回ほぼ定員の親子さんが来てくれて、中には懐かしい顔もたくさん!もしかしたらもっと回数を増やしても良かったかな?
その外、
梨狩りにも幼児さんや小学生がいっぱい!
長期休みはいつもしばらくぶりの大きいお子さんや、初めてきました!という大きいお子さんが集まりにぎやかですが、
今年はなんだかいつもにも増して来てくれたような気がします。
きっとたくさんのイベントが中止になって時間があったんですね。
こじんまりしたことしかできないほっとですが、それでもたくさんの笑顔があふれて嬉しかったです。
また気になる企画があったら是非来てください。私はここで待っています。
*****************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについてをご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「
@hotdehot」
Facebookページ
「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは
「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム〇ほっとHPは→
https://hotdewaiwai.com/からどうぞ!
****************************************************
スポンサーサイト