fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

未就園のお子さんとお母さんが年間を通して集まる『ほっと親子クラブ』
春・夏・秋・冬に各5回ずつ計20回活動します。
そして先日春期の5回が終了しました。

春期のねらいは「ほっとの場所とクラブのメンバーに慣れること」「親子クラブの流れを把握すること」。

とことこクラス 
1組お休みがいて2組での活動でしたがトイレットペーパーを使った発散遊び楽しみました。
IMG_30062021_094359_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_30062021_094626_(1000_x_1000_ピクセル)
IMG_30062021_094559_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_30062021_094531_(1000_x_1000_ピクセル)
シール貼り→積み遊び→手繰ってトイレットペーパーをほどいて→最後はトイレットペーパーのプール遊び
手に抱えるほどにもって雨のように降らせるのがお気に入り。何度も何度も楽しみました。
「ほっとに慣れる」という狙いはばっちり!楽しく過ごすところというのもわかってくれたみたいです。
<夏期>から入会する方も決まり嬉しい限り。
夏は感触遊びをたくさん楽しみますよ!
(夏期のスタートは14日。この日まででしたら説明会開催します。今後2021年度親子クラブの入会受付はたぶんしないので気になっている方は連絡ください。)

ぐんぐんクラス
こちらも一組お休みで4組の親子さん。コロナ禍で公園が閉鎖していて延び延びになっていた<昭和記念公園の遠足>に出かけました。
IMG_28062021_214549_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_28062021_214711_(1000_x_1000_ピクセル)
IMG_28062021_214811_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_28062021_215512_(1000_x_1000_ピクセル)
やっぱりお外は最高! みんな思いっきり遊びました。 2,3歳児ですからそれぞれ気の向くままやりたい遊びをするのですが、時々同じ場所でぐんぐんのお友達に会うと一緒に遊ぶ瞬間があるのです。ちゃんと<知ってる子><知らない子>がわかっている様子。10分くらいですが4人が(言葉が悪いかもしれませんが犬っころのように)じゃれ合って遊ぶ時間もあって嬉しかったな~。
ぐんぐんクラスのお友達も<ぐんぐんは楽しい所>と認識してくれた様子です。
夏期は水遊びをたくさんします。このメンバーならきっと激しく楽しく遊べそう!
(ぐんぐんクラスの夏期スタートは7月12日。この日まででしたら1組入会可。お問い合わせください。そのあとは2021年度メンバー募集はしない予定です。)


*****************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************
スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.