
子育てって本来は資格とか事前講習とかは不要。
赤ちゃんが宿ったその日(本当はその前)から、自らの育ちや周りから教えてもらいながらやっていけばいい。
でも現代は自分自身が育つ過程で他の家の子育てを覗く機会が極端に減ってし、
小さな子を見る機会がないままお父さんお母さんになってしまう方がとても多いのです。
生活の中で蓄積されている知識が少ない分、どこかでちゃんと学ぶ必要があるでしょうね。
ほっとでは月に1回程度、専門にちゃんと勉強をし且つ今も学んでいる方、私自身がお話を伺って納得をした講師の方から子育てで必要なことを学ぶ講座を開いています。
5,6,7月は乳幼児専門の管理栄養士山口真弓さんに来ていただくことにしました。
今月は調味料講座。
市販の調味料は何から何までたくさんの種類が出ています。
ごはんというのは本当にそれぞれが作っていけばいいもので正解!100点などというものは存在しないのですが、
それでも何でもいい…というわけではないようです。
そのどれを選ぶのが良いのか、どういう目で選んでいけばいいのか、その基本の基を教えてもらいました。
参加された方の感想は…
☆食材・調味料について自分の中に迷いがありましたが、”自分軸”を考えるきっかけをいただきました。
☆調味料を見直し、料理する楽しみができました。
☆調味料の選び方、原材料がわかってよかったです。
☆具体的においしい商品名を教えてもらえてよかった!
などなど。
次回は6月25日(金)10:00~11:30
『お砂糖・シュガーコントロール』のお話。
近年キレやすい子どもが増えている‥と言われていますが、その原因の一つに砂糖の摂取のことが言われていることをご存じですか?一度きちんと学んでおくことはこれからの長い子育ての中できっと役にたつ、と信じての企画です。
詳細・申し込みは→
http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/ca2/817/p-r-s/ちなみに7月は19日(月)。『虫歯を作らないお口育て』のお話です。
どちらもコロナ禍のため定員を絞っての開催です。
*****************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについてをご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「
@hotdehot」
Facebookページ
「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは
「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム〇ほっとHPは→
https://hotdewaiwai.com/からどうぞ!
****************************************************
スポンサーサイト