fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

202104012.jpg
ほっとのおもちゃでたっぷり遊ぶことができる<おもちゃのひろば>。
2021年度も<012歳向け><3歳~>に分けて月に3回くらいずつ開催をしていきます。

新年度しょっぱなの4月7日(水)にゲストが来てくれることになりました。
私と同じおもちゃコンサルタントであり、また<言語聴覚士>でもあるしらいまなみさんです。
プロフィール写真159422429_3722687921183292_6801829444147019831_n

しらいさんからの言葉はこちら↓

言語聴覚士 2児の母です。
普段は、療育施設でお子さんの言葉の育ちのサポートや離乳食の進め方のアドバイスをしています。
言葉は、話しかけるだけで発達していくものではありません。
日々の安定した日課や適度な運動、遊びや経験を土台に言葉は育まれていきます。そして、他者との関わりの中で生まれる、「みてみて」「できたよ」、「もう一回」といった気持ちが、お子さんの言葉を引き出す力になっていきます。おもちゃで一緒に遊びながら、お子さんの言葉の引き出し方を考えてみませんか。他にも、お子さんのお食事や発音など、気になることがありましたら、ご相談に応じます。


普段通りの<おもちゃのひろば>に(おもちゃで遊ぶのが好きな)言葉の発達の専門家がいてくれる…という感じです。
特に聞きたいことがなくてただ遊びたい…という方もどうぞ!
しらいさん自身二人のお子さんがいるママなので最後まではいられないですが
<3歳からのおもちゃのひろば>の時間も前半はいてくれます。

午前の会はすでに申し込みが入っています。
今しばらく午前・午後各4組の定員を続けるつもりですので、ご希望の方はお早めにどうぞ!
この日は<2021年度親子クラブ説明会>も11:40~12:20に開催します。

**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
**************************************************** 
スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.