今週はなんだか寒かった…。
ほっとは朝方とっても冷えるのです。ですので午前企画の時は早めに行って暖房3台全開で頑張るのですが温まるのがどうしても10時過ぎくらいになってしまい講座で座りっぱなしの方には申し訳なかった…。
こういう時は石油ストーブやガスストーブのように実際に火をともして暖める暖房の方が断然温まりが早い!
火鉢や囲炉裏が欲しくなる今日この頃です。
とはいえ今年の東京は暖かい日ばかり…。東北や北海道、日本海側の方が見せてくれる雪景色を見るたび、わがままを言ってはいけない…と自戒する毎日です。
今週のほっとの様子をお知らせします。
★15日(月)
わらべうた倶楽部

私は昭島市子育てグループネット連絡会に出ていたのでお休み…。終わる間際に顔を出しました。
真面目に楽しくわらべうた三昧の時間を過ごされた様子💛
★16日(火)
親子クラブぐんぐんクラス

年度末なので、思い切り身体を動かすプチ運動会をしました。広いお部屋を借りてたくさん走りましたよ!
★17日(水)
来年度の親子クラブとことこクラス・ぐんぐんクラスの説明会

on-lineの会を希望された方がいたのでzoomで説明会。まあまあうまくできたと自画自賛しております。
少しずつですが来年度のメンバーが決まり始めていますm(__)m
来年度親子で集う場所を見つけたいけど、知らない人に会う場所に行くのはちょっと…と思っている方スマホで聞けますよ!
いかがですか?予定を合わせて約40分。いつでも開催いたします!お問い合わせください。★19日(金)
Let's try10才テスト講座

満を持して‥いえいえコロナ禍でなかなか開催できず💦 1年半ぶりの開催でした。
小学生のお母さんたち。子供が大きくなったからと言って楽になることばかりじゃないようで…。みんなで一緒に考える時間もあってよかった!詳しいことは昨日のブログをお読みください。
20日(土)
3歳からのおもちゃのひろば

新しいおもちゃが届きました!いらした方は木のおもちゃ大好きの方ばかりでしたので、とにもかくにも子どもも大人の集中して新しいおもちゃで遊び、そのまま期のおもちゃ三昧の2時間半を過ごしました。
おもちゃもゲームもたっぷりあるぞ!と思っているのに、ついついおもちゃ屋さんに行くと「このおもちゃはあの子もあの子がはまりそう…」「このゲームで○○君と対戦したい!」なんて思ってしまい購入しちゃうんです…。写真に写っていないnewおもちゃもあります。遊びに来てね💛 **************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについてをご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「
@hotdehot」
Facebookページ
「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは
「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォームからどうぞ!
****************************************************
スポンサーサイト