今週はバタバタと3月の予定が決まっていく週でした。
ごはん倶楽部と食育クッキングは、緊急事態宣言が解除された時に備えて申込受付開始!
理学療法士の中原さんの子どもの身体の発達のお話講座・イースターboxアレンジworkshopの詳細も決まりました。
企画一覧・申し込みform覗いてみてくださいね。
今週のほっとは今夏感じでした。
7日(日)
わらべうた倶楽部

この日も大人同士でいろんなわらべうたを歌い遊びました。初めていらした方も二人いてとても嬉しい一日でした。
9日(火)
親子英語リトミック
英語をツールに遊ぶ親子英語リトミック。0歳さんと1歳さんが参加してくれました。
あなただけのおもちゃのひろば

お友達同士2親子でご利用でした。2年前に親子クラブとことこクラスに来てくれていた親子さん。お子さんたちが大きくなっていて感激でした!
10日(水)
親子クラブとことこクラス

通年親子サークルほっと親子クラブ。あと3回で終了です。ちょっとしたお子さんたちお母さんたちの様子にウルッっと来ちゃいます。
この日は砂絵をしました。
12日(金)
男の子のデリケートゾーンケアレッスン
コロナ禍ではありますが、子供たちの成長は待ったなし。学び時に学んでおくこと大事ですね。
定員を少なくして開催した男のことの大事なところのケア講座。講師の丸山さんがお母さんたちの不安の声を聞きながらしっかり教えてくれました。
今週も緩やかに、大人も子供も集う場が作れてよかった!
3月の企画も少しずつ申し込みが来ていますので、チェックはどうぞお早めに!
**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについてをご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「
@hotdehot」
Facebookページ
「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは
「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォームからどうぞ!
****************************************************
スポンサーサイト