fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

202102 チラシ
2月5日(金)と17日(水)の13:00~13:45に赤ちゃんママ向けのオンラインひろばを開きます。なんと無料!!

コロナ禍で出産したママたちになかなか知り合いができない…という声が届きました。
ほっとにいらっしゃる方は二人目、3人目の方がほとんどですが、赤ちゃんと同じ年の知り合いはほとんどいない…とのこと。
ひろばの赤ちゃんクラスとはどうなっているのかな?

コロナ禍でお外に出るのが怖い…という声も聞こえてきていますが、
一人ぼっちでの子育てはやはり大変。一所懸命勉強したりしているでしょうがそれでも同じくらいの赤ちゃんを持つママ同士つながる事はすごく大切だと思っています。

私は初めてのお子さんが2か月~5か月、というママたちを集めて開催する「BPプログラム」のファシリテーター資格を持っているのですが、そのプログラムを開催するとほとんどのお母さんが
「ママ同士でお喋りすることで心が軽くなった。」「子育てが楽しくなった。」
とおっしゃいます。
 
私は乳幼児メディアアドバイザーという資格も持っていて、そちらの講座では赤ちゃんにメディアを見せることを止めるようお話していますので、オンラインでつながることには抵抗があるのですが、それでもやはりお母さん同士つながり今の気持ちを出し合うことは急務と考えました。

2月に2回0歳さんママ同士おしゃべりするための「オンラインベビママひろば」というのを開催します。(参加者が一定以上言るようでしたらしばらく続ける予定。)
私はナビゲーター・ファシリテータ役として同席しますが、ママ同士おしゃべりすることが目的の会です。
最後に少しほっとの宣伝をさせていただくこととアンケートに答えていただくことをお願いしますが、参加後その他の何かを強制するようなことは一切ありませんので安心して参加してください。

0歳さんのお母さん!ぜひどうぞ!!2人目・3人目が赤ちゃん‥という方も歓迎します。
お知り合いがいたらお知らせだけでもしていただけたら嬉しいです。
参加には申し込みが必要です。(申し込んだけど、当日お子さんの様子などで参加できないくなった…というのは有り)
詳細をよく読んだうえでお申し込みください。
詳細・申し込み→http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/ca4/796/p-r-s/

**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
****************************************************
スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.