fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

IMG_05012021_105535_(1000_x_1000_ピクセル)

昨日は新年あけて最初の日。
ごはん倶楽部とゲームのひろばそれぞれにお客様が来てくださいました。

いらしたお客様がふと
「家族以外の大人がいる空間っていうのがいいんだな~。」
とおっしゃいました。

我が子のことはかわいいし、子どもだって親のことを嫌っているわけではないけれど、
ずっと親子だけでいるとなんだか悪い方へ悪い方へと転がっちゃうことってありますよね。

例えばごはん。
楽しく作っておいしく笑顔で食べたいと思っているのに、なぜだかイライラ。
なんだか険悪な時間になっちゃったりします。お母さんだってできるなら笑顔でいたいと思っているのにね。

そんな時、ちょっと家族以外の人がいてくれると親は「自分だけでちゃんとしなくちゃ!」という肩の荷が下りるのかな?
良い感じのスパイラルに戻っていくことがあります。

【ほっと】の企画にはたいてい私がいます。<知っている場所><知っている人>がいる空間。
おうちじゃないし、幼稚園・保育園・学校でもない。
でもなんだかホッとする自分の居場所。
ほっとはお子さんにとってもお母さんにとってもそういう場所でありたいと思っています。

そうそう。今年もたくさんの年賀状をいただきました。
以前は足しげく通ってくださったけど今は時々しか来られない方や、
遠方へ引っ越してしまった方、もちろん今通ってくださっている方。
小さい赤ちゃんの写真もあれば、七五三のもの、入学・卒業。成人式の写真ものも…。

子育てはたくさんの人の力を借りてしていくものだから、私や<ほっと>のことは忘れていってくれていいのですが頂けばやはり嬉しい!こういった場を続けていることは間違いではない…という自信になります。
どうもありがとうございます。

今まで来てくださった方も、まだお会いしていない方も、ぜひいらしてください。
コロナ禍なので、定員を抑えて小さく開いております。(もとより小さい場なのですが…)
何かが起きて急に閉めたりするときはこのブログやFacebook・インスタ・ライン公式アカウントでお知らせをします。
お見えになるときはちょっと確認してから来て下さると安心です。

**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
****************************************************
スポンサーサイト



 
Category: ひとりごと
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.