fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

5日に「昭島さきめしプロジェクト」が始まりずーっとなり続けているスマホ。(誰かが“ほっと”のチケットを購入すると私に連絡が来る仕組み)とってもありがたいです。まだ販売終了になっていないようなので、ほっとの企画に定期的に来てくださっている方はぜひ今のうちにお買い求めくださいね。

今週もたくさんの方がほっとに来て下しました。

6日(日)
IMG_05122020_155025_(1600_x_1200_ピクセル)
チッタ&シトロンが中止になりましたが、間違えてくる方がいるかも…と思い私は待機していました。
結果間違っていらっしゃる方はゼロ。シトロンブックスさんからお預かりした委託販売のものを見に数名の方が来てくださいました。

7日(月)
ごはん倶楽部

IMG_13122020_134704_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_13122020_134733_(1080_x_1080_ピクセル)
11月はお休みだったごはん倶楽部。お子さんたちは正味2か月会わなかったのでなんだか大きくなった感じ!
クリスマスメニューを作りました。フライパン1つでできるグラタン、炊飯器で作るチキンライス。重宝しそうなレシピです。

9日(水)
親子クラブとことこクラス

PhotoGrid_1607835251652.jpg IMG_13122020_135612_(1080_x_1080_ピクセル)
とことこクラス、クリスマス会でした。出会って半年、気ごころを許せる仲間になってきている気がします。今年一年子育てを頑張ったママにもほんの少しですがプレゼントを用意しました。

11日(金)
食育クッキングママクラス

IMG_20201211_162100_286.jpg IMG_12122020_204543_(1080_x_1080_ピクセル)
アイシングクッキーを作りました。塗りつぶすとき、絵を描くとき、文字を描くときのアイシングの硬さや描き方のコツを丁寧に教えてもらい、練習をしたうえで本番に挑戦!とっても上部にできたと思いませんか?

食育クッキングキッズおやつクラス
IMG_12122020_204451_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_12122020_204436_(1080_x_1080_ピクセル)
ずっと通ってきてくれているお子さん。手が汚れるから嫌い‥と言いながらも卵を割るのはもうお手の物です。
今回作ったチーズ蒸しパンは今までに作ったものの中でベスト3に入るとか…💛

12日(土)
わらべうた倶楽部

IMG_13122020_140534_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_13122020_140606_(1080_x_1080_ピクセル)
今回参加してくれたのはなんと皆さん保育園の先生。小さいお子さんの担任をしている方が多かったので小さいお子さんと遊べるフレイ系のわらべうたをたくさん歌いました。休日に身銭を使って学ぶ姿勢に頭が下がります。楽しいんだけどね!

食育クッキングおやつクラス
 IMG_12122020_204409_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_12122020_204346_(1080_x_1080_ピクセル)
順番を守ったり、片付けながら進めたり、刃物を使う時は緊張感をもって‥、などそんなことも知らず知らずに学んでいます。
お母さんがいなくったって(むしろいないほうが?)きちんとお話を聞いて出来ますよ!おいしいものを食べたい!という気持ちはすごいのです!

食育クッキング晩御飯クラス
IMG_12122020_203526_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_12122020_203724_(1080_x_1080_ピクセル)
上の写真と比べると参加している子の年齢が高いのが伝わるかしら。同時進行で複数の料理を温かく一緒に食べられるように作る!片付けながら作る!をどんどん実践。2時間半で作って食べて片付けるをすべて行います。なかなかハードですが子どもたちは楽しそう!ずっと楽しみにしていたミートソース。噂の通り絶品でした!

0歳から13歳までのお子さんと大人。講師も含めて50名の方が今週ほっとを訪れてくださいました。
今年もあと半月。コロナの蔓延がますます心配ですが感染予防に努めながら小さな会を続けていきます。

**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
****************************************************

スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.