24日(火)
012歳のおもちゃのひろば

女の子の写真を撮り損ねましたが…。なごやかにたっぷり遊んで、帰るときには『まだ遊びたい!』とうれしい一泣きもしてくれて‥。手作りおもちゃ作りはちょっと難しかったけれどお二方ともちゃんと出来上がりました!
25日(水)
親子クラブとことこクラス

シールをたくさん貼ってクリスマス飾りを作りました。集中できる時間は5分程度。ほっとに来るたびに座って何かをする時間を持つことで、皆と一緒のことを楽しむことも少しずつ楽しめるようになってきています。
27日(金)
抱っこ・おんぶ講座

ちょっと腰痛があったお母さん。来て早々抱っこ紐の調整をしてもらったら『わっ!楽になった!』とびっくり。
素手での抱っこや抱っこ紐を使った抱っこ、おんぶの仕方も…。赤ちゃんは遊んでいたいのに、ちょこちょこ大人のお勉強のお手伝い。「お手伝いしてください。」ときちんとお願いをして行いました。
アナログゲームレンタル

この日も10個のゲームがそれぞれのおうちで1か月のお泊りに出かけました。たくさん遊んでもらえると嬉しいな。
各親子20分ずつ‥という短い時間ですが簡単なルールや遊び方のコツを伝えてからお貸ししています。来月はクリスマスやお正月もあるので今まで借りていない方もぜひどうぞ!
28日(土)
ふこふこ倶楽部

講師の方がコロナの濃厚接触者と接触した‥ということで、今回の講座は中止‥としたかったのですが、作っているものが来年の干支の人は今月に仕上げてしまいたい!ということで急遽リモートで開催しました。画面の向こうの講師に質問しながらどうにか出来上がったのが2枚目の写真の牛!正面は少々恥ずかしくて内緒です。でも後ろ姿は結構愛らしいと思いませんか??
コロナウィルスの感染者が増えてきていますが、「ほっと」ではできる限り安全に配慮しつつ、
全企画を申込制・少人数制で開催しています。
何かの折には企画申込者に速やかに連絡の上対処いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについてをご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「
@hotdehot」
Facebookページ
「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは
「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォームからどうぞ!
****************************************************
スポンサーサイト