
今年は十五夜も十三夜も10月なので、お月様やウサギの歌をたっぷり歌えてうれしい!
さらに10月と言えばハロウィンだから、カボチャが出てくる歌とコウモリの歌…。
それから実りの秋だから作物が出てくる歌も…。
秋の虫の歌も…。
秋はわらべうたも豊作?なのです。
1時間半の歌うたいタイムを終えたら30分お茶タイムがあります。
コロナ禍なのでおやつは知恵さんが一人分ずつ小袋に分けてきてくれるのですが、これがなんだか子どもに戻った気分で嬉しい!
そしてちょっとみんなで小道具づくりもしちゃいます。
今日はポーンと飛ぶどんぐりころちゃんを作りました。

わらべうたは歌詞が短め、音の動きも少ないからすぐに覚えられるものが多いんです。
はやりの歌もいいけれど、なんだか心がホワッとするんですよ。
私もちょこちょこ歌っていきます。ほっとに来た時にはわらべうたでも遊びましょ!
**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについてをご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「
@hotdehot」
Facebookページ
「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォームからどうぞ!
****************************************************
スポンサーサイト