fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

今日は9月1回目の「012歳のおもちゃのひろば」と「3歳からのおもちゃのひろば」
少人数でしたが、ゆっくりと遊んでいってくれました。

IMG_02092020_201820_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_02092020_201857_(1080_x_1080_ピクセル)
午前はお母さんとたくさんお話をする日。
子ども同士のやり取りで、手を出してしまったり持っているものをとられてしまったり、そんな時親はどう声をかければいいのか?
そんな話をたっぷりとしました。

「ほっと」にいらっしゃるお母さんは基本まじめな方ばかり。
いっぱい考えながら子育てを頑張っていらっしゃいます。
私はなるべく聞き役に徹するべきだと思っていますが、聞かれれば精いっぱい誠実に答えます。
今日は人数が少なかったということもあり、なんだか子育て講座のような時間になってしまいました💦
「こういう話なかなかできないので嬉しかったです。」
と言ってくださりよかった。。。

IMG_02092020_222850_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_02092020_222946_(1080_x_1080_ピクセル)
午後は「3歳からのおもちゃのひろば」こちらも少人数。

新学期が始まって少し疲れた顔をしているお子さんたちとお母さん。
(ザーザーぶりの中移動してきてくれたからかもしれないけれど)
遊びたい!というアナログゲームを出し、ゆったり工作をし、ほっとできる時間になればいいな~と思い過ごしました。

お母さんにとっても新学期はちょっと緊張する時期。
お母さんにとってもほっとできる時間になったなら嬉しいです。

********************************************************
現在申込受付中の企画一覧・申込は
親と子の自由空間ほっと 参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
からどうぞ!
*********************************************************
スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.