
先月にも開催したプリザーブドフラワーのアレンジメントworkshop。
秋っぽい花材に変えてまたまた開催しました。
前回はリースの方が二人でしたが、今回はリースが一人、かごが3人。
ハロウィンを意識したオレンジ色のアレンジ。
オレンジはビタミンカラーですから元気になれたかな??
「何日か前から楽しみで気持ちが上がってました!」
という方もいて、皆さん熱心に集中して作ってとっても素敵なものが出来上がりましたよ!
ほっとのママ向けworkshopは基本見守り保育付き。
お母さんが見える同じ空間で、お子さんが安心して遊んでいられるように保育スタッフ(通常は運営主石川)が
お子さんと楽しく過ごします。
お母さんが楽しい時間を過ごす間子どもは我慢…というのでは切ない…、かといってお母さんはなにも楽しいことができない毎日…というのもつらい。双方が楽しい時間を過ごせるように工夫しています。

講師の高木さんはフラワーセラピー講師。
お花を触る時間を持つことで、気持ちがすっきりすることを大切にしているので
参加される方が楽しい時間を過ごすことを第一にあれこれ指図はしません。
でもちょっとだけ助けてもらうとみーんなす的な出来上がりになっちゃうから不思議!
次回は10月の23日にクリスマスアレンジの会を開催予定。
見本の写真が届いたらまたチラシを作ってお知らせしますね。
どうぞお楽しみに!
********************************************************
現在申込受付中の企画一覧・申込は
親と子の自由空間ほっと 参加者募集中の企画紹介・申込フォームからどうぞ!
*********************************************************
スポンサーサイト