fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

IMG_0128.jpg

昨日、近くに住む助産師さん近藤智子さんがお子さんを連れて「ほっと」に来てくださいました。
近藤さんは地域に根を張って活動してらっしゃる助産師さん。
母乳のことで悩むママたちの強い見方です。

何年も前から細いご縁でつながってはいたのですが、今回願わくは「ほっと」の心強いサポーターになっていただきたくて、一度お会いしたい!とラブコールを送ったら快く訪ねてきてくださったんです。

かわいいお嬢さんが一緒だったので、「ほっと」のおもちゃで遊びつつ、いろんなお話をしました。
赤ちゃんがおなかに宿って産まれてくる過程、そして赤ちゃんを産むママも母としてスタートするその時期を愛おしく思いながらお仕事をなさっている様子が伝わってきて、私も幸せな気持ちになりました。
(私が娘を出産した19年前に出会っていろいろアドバイスしてほしかったな~なんて思ったけど、よく考えたらその時近藤さんいくつ??無理じゃん!なんて自分に突っ込みを入れたりして…

今は、ご自身の子育てを大切にしながらのお仕事なので無理は言えませんでしたが、小さい赤ちゃんを連れていらした方で近藤さんなら答えられる…という迷いを持った方がいらしたときには、アドバイスをいただくことが出来そうです。

そして、近藤さんは多才な方で歌い手としても活動をしてらっしゃるんです!
私、その歌も大好きで(実は夫も…)、昨日ずうずうしく『CDにサインしてください!』ってお願いしちゃいました。トップの写真はそのサイン入りCD(歌の活動のときは旧姓を使ってらっしゃるんですって。)
とっても素敵な歌声、そして歌詞。視聴が出来るサイトを紹介していただいたのでお知らせしますね。→『雲の上から』『あのね』
『ほっと』にも(このサイン入りの)CDは置いてありますので、ご希望の方には聞かせてあげますよ~

無理のない形で、何か近藤さんとつながった活動が出来たらいいな
スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.