
本来は申し込み不要の<おもちゃのひろば>。
コロナ禍により、9時半から11時半、12時半から14時半、の2回に分けて定員制で開催しています。
18日は土曜日でしたので各1名ずつおとうさんがきてくれました。
『イクメン』なんて言葉ができましたが、
ご自身のお父さんがイクメン世代ではないのでたいていのお父さんは親子が集まる場での父親の姿というのを見たことがありません。
きっと所在ないな~と感じながらも我が子のために来て下さったのでしょう。
ありがたい限りです。
お父さんが一緒に参加できる場所、もっともっと作りたいな~と思っているんですよ。
だって、子育ては社会全体でしていくもの。社会に男と女は半分ずつ。
いろんな大人とたくさん出会うことは子どもにとって良いことです。
小学校に入って初めて大人の男の人と触れ合う…っていうのはちょっと遅すぎますね。
お父さんにとっても、他の親たちが子どもにどう接するかを見ることは親として成長していくためにとても大事!
かといってそういう体験をするのが苦行であってはダメ!
楽しい!また参加してもいい!と思ってもらえる場を作りたい…ってずーっと思っています。
いろいろ試しているんですけどなかなか難しいです。
あっ!でも『収穫体験』はなかなかお父さんたちにも人気!
家族で来てくれるきかくにそだちつつあります。
(来月は<収穫体験梨もぎ>です→
http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/ca2/751/p-r-s/)
子どもたちは未来そのもの。
女も男もみんなで力を合わせて、大切に育てていきたい!!
スポンサーサイト