
来年年少さんになるお子さんが月に2回ずつ集まる「ほっと親子クラブぐんぐんクラス」。
毎回少しずついろいろな製作をします。
今日は初めて「糊」を使いました。
糊を指ですくって付けて髪に伸ばすという作業は嫌がる子が出やすい活動ですが、今年のぐんぐんさんは何でもやってみよう!という気持ちの子ばかりなのですんなり挑戦!
お母さんが横で一緒にやってくれる様子を見ながらどの子も上手に糊を扱うことができました。
虫眼鏡のような形のセロファン眼鏡を2つ作り、手に持ってお外へ。
いつも通っていない道をみんなでお散歩。
白いお花やビルの壁をセロファン眼鏡を通して見たり、フォークリフトが動く様子をみんなで見学したり。
七夕当日ということもあって、笹と飾りの準備をしておいてプレゼント。
雨が降っているので飾りはお家でつけてね!とお話ししておもちかえりいただきました。
写真は私が用意した見本です。
スポンサーサイト