fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

IMG_21042020_151756_(1080_x_1080_ピクセル)
こんにちは
今月の頭まで、ほっとには親子さんが訪れていました。
子どもたちは
「悪い風邪が流行っているんだって!」
「なんでかわかんないけど幼稚園が始まるのが遅くなったんだよ~。」
「春休みにおばあちゃんの所に行くのは無しになったんだー。うつしちゃうかもしれないんだって。元気でももうかかっているかもしれないんだって。」
等と言っていましたが、あなたはお子さんにこの<新型コロナウィルスの蔓延>のことをどんなふうにお話ししていますか?

それぞれのお子さんに合わせてきちんと説明をすることはとても大事なことです。
こどもといえど1人の人間。知らなくていい…なんてことはありませんし、
親が不安を感じているのなら
「お母さんもちょっと怖い…と思っているの。」
とその気持ちを伝えましょう。
きちんと話せば理解しようとしてくれるはずです。子どもだからと馬鹿にしてはいけません。
一人の人としてきちんと向かい合って話しましょう。

それは<不安な時・困っている時は家族にその気持ちを話していいんだ>という体験になります。
この騒ぎが落ち着いて、もっとお子さんが成長し学習や友達関係で不安や恐怖を感じた時、
その気持ちを家族に打ち明けることができる土壌になるのです。


成育医療研究センターの田中恭子先生と有志の方々でが、子ども向けの動画を作成されました。
まず、大人の方が見てみてからぜひ親子で見るか内容をお話してほしいと思います。
<きみだからできること~子供のための新型コロナ予防>の後半、親御さん向けのメッセージがあります。特にその部分はお勧めです。
しんがたコロナってなんだろな〜子供のための新型コロナ予防
https://youtu.be/Y59L9UnKBk0
きみだからできること〜子供のための新型コロナ予防
https://youtu.be/XDDxKO9nf9Y
スポンサーサイト



 
Category: ほっと休止中
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.