fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

IMG_20042020_101430_(1000_x_750_ピクセル)
土日はいかがお過ごしでしたか?
私は最近パソコン前にいる時間が多くなっているので、『仕事休みDay』と決めて、料理をしたり遠くまでお散歩したりして過ごしました。

今日は赤ちゃんママにお知らせしたいページを紹介します。
ほっとに「知ろう!学ぼう!子どもの身体」講座で来ていただいている理学療法士中原規世さんが書かれた記事です。
【理学療法士に聞く】うつぶせが赤ちゃんの身体の応力を高める!?
赤ちゃんが“はいはい”をしない時に見直したいこと#1
【理学療法士に聞く】首すわり前、腰すわり前からの“おすわり練習”がNGな理由
もう大きくなったお子さんのお母さんにもぜひ読んでもらいたい!
「先回りしすぎない」ってとても大事な子育てのコツな気がします。

それからもう一つ紹介。これは中原さんの記事ではありませんが
☆新型コロナで気になる乳幼児の運動
今の状況で、1日3時間たっぷり運動させるのは至難の業だと思いますが、
時間はたっぷりあるのだからベビーカーや自転車のかごに載せないで歩く。
食卓やお風呂への移動する時等、家の中では極力だっこしないで自分で動いてもらう等工夫してみてください。
そして保育園・幼稚園・学校がお休みの今、消費カロリーが極端に落ちているのは明白ですから、
おやつ等で不必要なカロリーをとりすぎないことも大事ですね。

写真は<ほっと>のおもちゃ病院に入院していたトナカイさん。
角が折れてしまって…(左側)とのこと。
昨日手術をして無事折れた角がくっつきました。よかった!よかった!
スポンサーサイト



 
Category: ほっと休止中
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.