fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

こんにちは
今日は雨降り。
ますます家の中にいなくちゃいけない…とちょっと憂鬱ですか?
それともこの暮らしにも慣れてきて「おうちの中で何して遊ぶ?」とワクワク?

今日は私の動画ではなく、紹介!
私も所属する芸術と遊び創造協会が運営している「東京おもちゃ美術館」が連載している
「3分でわかる おうち遊びシリーズ」です。↓
http://goodus.jp/series/1/1669
私の仲間たちが楽しい遊びを紹介しています。ぜひ覗いてみてください。
私も動画を送る約束をしているので、いずれ登場すると思います。(たぶん💦)

さて、今日は皆さんに私からお誘い!
お時間がある今、私にお手紙を書いてくれませんか?
小さいお子さんだったらお絵かきでも、遊んでいる様子の写真でも…!
数日後に私から返事が届きますよ!「この頃ほっとさんに行けないから、お手紙書こうか?」とお子さんを誘っていただけたら嬉しいです。

小学生の頃、大阪のいとこと文通をしていたのですが、手紙をポストに入れるとすぐ次の日には返事が届くような気がして毎日自宅のポストをワクワクしながら覗きました。そんな気持ちを味わってもらえたら💛
小学生だったら、封筒の宛名を書く時の約束事や漢字を書くことの練習にもなるかしら?

宛名は
〒196-0022
東京都昭島市中神町1148-128 2階
親と子の自由空間ほっと
石川くに子 宛


<ほっと>のポストにお散歩がてら入れに来てくれてもいいですよ。
(在室は平日の15時~17時の予定ですが、顔を合わせてのおしゃべりは今好ましくないので出来ません。
 それから私からのお返事は郵送になりますので必ず送り主様の名前と住所と郵便番号を書き添えてください。)

平日午後には必ずポスト確認に行き、なるべく早くお返事を書きますね。
届いたお手紙やお絵かきはご迷惑にならない程度に加工を入れてブログ等で発表しちゃうかも。
またほっとに来ていただける折には、壁に貼ってお披露目しちゃうかも。

お返事の中に入れる小さなプレゼントを現在発注中(駄玩具です。あんまり期待しないでね。)

では今週も元気に生活致しましょう。
スポンサーサイト



 
Category: ほっと休止中
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.