fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

春から新生活に入る方が多い3学期。
入園前のお子さんとお母さんに参加してほしい企画があります。
気になるものがあったら是非どうぞ!
★1月24日(金)
 教えて幼稚園ママ!
★1月29日(水)
 0歳さんとママ対象抱っこ講座
★2月7日(金)
 理学療法士中原さんの<知ろう学ぼう子どもの身体>
★2月18日(火)
 ベビーフォト撮影会
このほか、親子で参加できる
<親子英語リトミック>
<バランスボールエクササイズ>
<012才のおもちゃのひろば>
は定期企画として毎月開催しています。
2月末には「教えて保育園ママ!」企画も開催予定!
各企画の詳細・申し込みは→
http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/
をご覧の上お申し込みください。

毎月開催している定期企画
★012才のおもちゃのひろば
★(1月から定期企画になる)親子英語リトミック
★バランスボールエクササイズ(今月は平日に開催)
ももちろんあります!

幼稚園に入園を控えてドキドキしているそこのあなた!
ただ不安を大きくさせてないで、現役のお母さんになんでも聞いちゃいましょ!
現役幼稚園ママが来てくれて、お話ししてくれます。

20200124教えて幼稚園ママ

抱っこひも、ちゃんとつけられていますか?
ちゃんとつけていないと、お母さんが腰痛になったり、お子さんの背骨や首に負担がかかったりします。
抱っこの先生にしっかり直してもらいましょ!

20200129抱っこ講座チラシ

理学療法士の中原さん。子どもの身体の専門家です。
今お子さんがするいたずらにもちゃんと意味があるんです。
動かない!止まらない!子どもの身体のメカニズム・成長のプロセスを教えてもらいましょう。

20200207中原さんと遊ぼう!

人気のベビーフォト撮影会。今年度室内で行うのはこれが最後!
お子さんの足型手形を使ったフォトフレームも作れます。
今回からこのフレームに貼る写真を一枚その場でプリントアウトしてくれることになりました。

202002ベビーフォトチラシS__14974986
スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.