fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

20200113 秘密のお茶会チラシ
金曜日、お母さん・お父さん対象のお茶会を開きます。
私は日頃たくさんの親子さんに会っていますが、お子さんが大きくなるにつれ親同士が会ってしゃべる時間が減っていきますね。
皆さんそれぞれに忙しいし、ただのおしゃべりなんてあんまり意味ない…と思うかもしれないけど。

他の人が工夫をしている事とか、頑張っている事とか、夢を見ている事とか、苦労している事とか、
ちょっと聞くと何となく居住いを直すきっかけになったりすることってありませんか??

子どもが小さい時には、他のお母さんがその家の子を叱る様子を見て、<あんな言い方をすると伝わるんだな>と感じたり、
おしゃべりの中でお風呂の入り方を聞いて自分もやり方を工夫してみたり、
「うちのお昼、今日はそうめんのみ!」なんて堂々と言ってる人のことばで<それって有り!なんだ~>と心の中でうなづいたり。

子どものお勉強のこととか習い事のこととか。
自分自身の仕事や家事のこととか。
姑との付き合い方とか。
いろんな人と話をすると参考になる事ってたくさんあると思うのです。

今年は数回<秘密のお茶会>を開いて、お母さんたち(お父さんも来てくれたら超嬉しい!)の生の思いを聞いてみたいと思っています。
私は主に10歳までの子の子育てを応援している者ですが、
もしかしたら何かお伝えできることもあるかもしれない…。

参加費を頂戴するのは心苦しいのですが、<ほっと>の家賃は払っていかなくてはいけないのでお1人1000円頂戴します。
美味しいお茶菓子を用意しようと思うので出来れば9日正午までに申し込んでください。
(少し多めに用意するので当日ギリギリでもお申込みは受付けます。)
今現在お二人の方からお申込みいただいています。
お申込みは⇒http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/ca2/715/p-r-s/
スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.