
月1回開催している、Babyクラス。
今日はお1人の参加でした。
「参加者がお1人です。お友達がいないならキャンセルしたいということでしたら遠慮なくおっしゃってください。」
と連絡したのですが、1人でもぜひ!と言ってくださり喜んで開催。
・冬の歌・わらべうた紹介
・テレビとの付き合い方
そして手作りおもちゃはちょっとスペシャル「木のパズル」。
乳幼児メディアアドバイザーという資格を持っていて外部では講師等もさせていただいている私。
その中でお話する情報をかいつまんでお話させていただくと「怖いですね。ちゃんと考えて付き合っていきたい。」というような感想をくださって嬉しい限り。
木のパズルも素敵なものができました。
これ、写真が変えられるので家族の写真やお気に入りのおもちゃの写真等を入れて楽しんでいただけたら…。
さて
1月のBabyクラスはスペシャル講師をお迎えすることが決まりました。
だっこの先生、中保子さんです。
赤ちゃんとお母さん、両方にとって心地いいだっこの仕方を教えてくれます。
それから抱っこひも!「そんな風だとお子さんも落ち着かないし、お母さんも腰が痛くなっちゃう」という装着をしている方をよく見ます。
今回は
抱っこひもの調整もしてくれますので、普段使っている抱っこひも、全部持って来てください。
日程は
1月29日(水)10:00~11:30 参加費は2000円です。
明日には申込formを開設します。(開設したらここにリンクを貼りますね。少々お待ちください。)
スポンサーサイト